
次回テーマトーク(11/30)は『一番人気』
- eye@ync URL
2025/11/17 (Mon) 01:04:06
『テーマトーク』次回のテーマは・・・『一番人気』
何かを選ぶ時、一番人気は競争率が高いやろうから、二番目を選んだりしてしまいます。
『一番人気』にまつわる、あなたからのメッセージお待ちしています。
※収録は日曜日の17時頃から準備を始めますので、17時以降の書き込みは、次回に紹介させて頂く場合が有ります。
☆メッセージの宛て先☆
「BBS」掲示板まで
《今回頂いたメッセージ(敬称略)》
Re: 次回テーマトーク(11/16)は『バンド』 - パリーけん
バンド - kikko
テーマ「バンド」 - 藍っ子
来週の放送はお休みです。次回は11/30です。
ありがとうございました。
番組UPのお知らせ
- eye@ync URL
2025/11/17 (Mon) 00:47:55
番組UPのお知らせ
VanVanVan-BBS No.1032
YNCのBBSに書き込みいただいたメッセージを、お便りとしてご紹介!!
《今回紹介させて頂いたメッセージ(敬称略)》
来週の放送はお休みです。次回は11/30です。
ストリートピアノフェスティバル開催のお知らせ
日時:11月22日 (土) 12:00~16:00
場所:大和高田市市民交流センター
コスモスプラザ1F 芝生広場
高田活活まつり開催のお知らせ
日時:11月23日(日)、24日 (月・祝)
10:00~16:00
場所:さざんかホール周辺及び
さざんかストリート
FMヤマト(77.5MHz)『まち部の番組』のお知らせ
◆毎月第2火曜日18:00~18:54
高田元気発信プロジェクト 高田商業まち部
『まちラぶ♡』 担当:小田
次回の放送は、12/8です
◆毎月第4火曜日18:00~18:54
高田元気発信プロジェクト オトナのまち部
『まちブギウギ♬』担当:小田
次回の放送は、11/215です matto出演します
matto☆ ギター・レッスンやってます!
大和高田市片塩町『末吉楽器店』にて!!
お問い合わせ:TEL 0120-86-2277
『@Random/Hany babe』
Re: 次回テーマトーク(11/16)は『バンド』 - パリーけん
バンド - kikko
テーマ「バンド」 - 藍っ子
『検校たかお&田中章悟/最後のふるさと橋本』
次回のテーマは・・・『一番人気』
番組を聴くにはこちら
↓ ↓ ↓
http://ync.jp/001m/001s-van-bbs/25/van-bbs1032.mp3
☆メッセージの宛て先☆
BBSはこちら
↓ ↓ ↓
http://ync.bbs.fc2.com/
アーカイブはこちら
↓ ↓ ↓
http://news.ync.jp/?cid=1
YNCコミュニティーネット放送局
ホームページはこちら
↓ ↓ ↓
http://news.ync.jp
テーマ「バンド」 - 藍っ子
2025/11/15 (Sat) 20:37:50
mattoさん、eyeさん、こんばんは。
テーマの「バンド」
昔、テレビの音楽番組でよく見ていたバンドは杉山清貴&オメガトライブやTUBEです。
女性のバンドならプリンセスプリンセスですね。
ドラムのリズム感にギター、ベース、ピアノの音が合わさってカッコいいです。
ちなみに、私が初めて生演奏で見たバンドが「ウインズ」でした。
あれから36年が経ちましたが、ボーカルの平阪さん以外のメンバーさんが
どんどん変わるので名前を覚えるのが一苦労しますが(笑)
とにかくバンドはカッコいいですね~!(笑)
バンド - kikko
2025/11/15 (Sat) 18:02:11
バンドと言えば私が思い浮かぶのは、
グループサウンズです。
私の思春期には、グループサウンズ全盛期で、
いろんなバンドが出てきましたね。
ジュリーのタイガースが一番人気でしたが、
私が好きだったのは、スパイダーズです。
マチャアキこと堺正章さんと井上順さんの二人がボーカルで、私は順さんが好きでした。
テンプターズのショーケンもあの頃は、可愛かったなあ!
mattoさんやeyeちゃんは、この話ついて来れるかな?
次回テーマトーク(11/16)は『バンド』 - eye@ync URL
2025/11/10 (Mon) 00:09:14
『テーマトーク』次回のテーマは・・・『バンド』
好きなバンドは…世良公則&ツイストです。
『バンド』にまつわる、あなたからのメッセージお待ちしています。
※収録は日曜日の17時頃から準備を始めますので、17時以降の書き込みは、次回に紹介させて頂く場合が有ります。
☆メッセージの宛て先☆
「BBS」掲示板まで
《今回頂いたメッセージ(敬称略)》
Re: 次回テーマトーク(11/9)は『ゴミ』 - パリーけん
無題 - kikko
テーマ「ゴミ」 - 藍っ子
テーマ【ゴミ】 - 城マニア
ありがとうございました。
Re: 次回テーマトーク(11/16)は『バンド』 - パリーけん
2025/11/10 (Mon) 12:41:29
「アンタ あの娘の何なのさ」
♬ 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ ♬
グループ名にバンドが付くミュージシャンを浮かべてみれば、私ら世代はやっぱダウンタウンブギウギバンドちゃいます? あ、アイさんは世良公則とツイストやねんなあ。
まあそう言わず・・・。そして曲はスモーキンブギよりこっち「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」かなあ。
ていうか、あの有名セリフをアイさんに言ってほしかったからかもー。
おっと、セリフまでマットさん指導入るんやろ?? アイさんほんま大変やね~ 笑
で、テーマに戻りますが、この私、実は中学から高校までバンド活動してましてん!
個人練習の成果が、全員の合わでバッチリ決まった時の感動は今でも忘れられません。
でも、バンドはメンバー個人の曲の志向性や考え方で長く続けば続くほどぶつかり合い、結局解散ってなオチになる。これプロアマ問わずよく聞く話ですよね。
まあ、私のバンドもそんな感じでしたけど。
そう考えると、数十年も継続しているバンド、特にプロで活躍のバンドはほんまに素晴らしいと思います。
バンド演奏を経験できることはこの先無いかもですが、人にとって音楽は必要不可欠なもの。どんな時代が訪れようが、世界中から音楽の火が消えないように祈りたい。
あ~、にしても、今回は何のひねりもなく、つまらんなあ~。ドボン!笑
番組UPのお知らせ - eye@ync URL
2025/11/09 (Sun) 23:41:34
番組UPのお知らせ
VanVanVan-BBS No.1031
YNCのBBSに書き込みいただいたメッセージを、お便りとしてご紹介!!
《今回紹介させて頂いたメッセージ(敬称略)》
オープンステージ 開催のお知らせ
日時:11月15日 (土) 11:00~17:00
場所:大和高田市市民交流センター
コスモスプラザ2F 交流スペース
ストリートピアノフェスティバル開催のお知らせ
日時:11月22日 (土) 12:00~16:00
場所:大和高田市市民交流センター
コスモスプラザ1F 芝生広場
高田活活まつり開催のお知らせ
日時:11月23日(日)、24日 (月・祝)
10:00~16:00
場所:さざんかホール周辺及び
さざんかストリート
FMヤマト(77.5MHz)『まち部の番組』のお知らせ
◆毎月第2火曜日18:00~18:54
高田元気発信プロジェクト 高田商業まち部
『まちラぶ♡』 担当:小田
次回の放送は、11/11です
◆毎月第4火曜日18:00~18:54
高田元気発信プロジェクト オトナのまち部
『まちブギウギ♬』担当:小田
次回の放送は、10/28です matto出演します
matto☆ ギター・レッスンやってます!
大和高田市片塩町『末吉楽器店』にて!!
お問い合わせ:TEL 0120-86-2277
『@Random/ダウンタウンブルース』
Re: 次回テーマトーク(11/9)は『ゴミ』 - パリーけん
無題 - kikko
テーマ「ゴミ」 - 藍っ子
テーマ【ゴミ】 - 城マニア
『検校たかお&田中章悟/最終電車』
次回のテーマは・・・『バンド』
番組を聴くにはこちら
↓ ↓ ↓
http://ync.jp/001m/001s-van-bbs/25/van-bbs1031.mp3
☆メッセージの宛て先☆
BBSはこちら
↓ ↓ ↓
http://ync.bbs.fc2.com/
アーカイブはこちら
↓ ↓ ↓
http://news.ync.jp/?cid=1
YNCコミュニティーネット放送局
ホームページはこちら
↓ ↓ ↓
http://news.ync.jp
次回テーマトーク(11/9)は『ゴミ』 - eye@ync URL
2025/10/19 (Sun) 23:54:08
『テーマトーク』次回のテーマは・・・『ゴミ』
ゴミ出しにお金がかかる様になって何年になるでしょうか…。
人から何かしら貰ったりすることもありますが、自分の生活に合わない場合は、ゴミになったりもします。
得したつもりが、返ってお金がかかったりします。
『ゴミ』にまつわる、あなたからのメッセージお待ちしています。
※収録は日曜日の17時頃から準備を始めますので、17時以降の書き込みは、次回に紹介させて頂く場合が有ります。
☆メッセージの宛て先☆
「BBS」掲示板まで
《今回頂いたメッセージ(敬称略)》
テーマ「まとめ買い」 - 藍っ子
Re: 次回テーマトーク(10/19)は『まとめ買い』 - パリーけん
まとめ買い - 城マニア
まとめ買い - kikko
ありがとうございました。
Re: 次回テーマトーク(11/9)は『ゴミ』 - パリーけん
2025/11/09 (Sun) 14:53:42
♬ 人ごみに流されて 変わってゆく私を ♬
♬ あなたはときどき 遠くでしかって ♬
ユーミンよりハイファイセットの方が好きやなあ・・・。
まあ、そんなんこんなで「卒業写真」をチョイス!
実はスピッツの曲にしたかったんやけど、投稿がギリギリになってしもたし「まちの大文化祭」の残務整理も大変やろし、故に練習の時間もないやろし、前回放送でアイさんが「ゴミと言えば人ごみもあるよね」とか言うから、今回は素直にアイさんにあやかり「卒業写真」にしたんやで~。愛があるやろ~ 笑
それはさて置きテーマ「ゴミ」ねえ~・・・。
私の町内会はゴミ出しのマナーはとても良い方なのですが、ほんまに時々ですが捨てる日を間違ったのか、ごみ回収から取り残された瓶が放置さえていることがあります。
気付いた人が集積所の片隅に立てておけば、一週間程で捨てた当事者の目に触れ回収されているのですが、一か月近くそのままの事が何度かありました。
ある朝の事、数人で登校途中の低学年女子の一人が「ママのお化粧瓶まだ置いてある!」って言った正にその時、ベランダで洗濯物を干していた私と目が合ってしまったのです。その子はしまったってな顔をして駆け出し、通りの向こうに消えていきました。
そして、その次の日、その瓶は無くなっていました。
モラルをとやかく言う資格は私にはありませんが、そんなことがあると過去の数件中見かねて私が回収した瓶、実はあんたとこのとちがうんか?て思ってしまうのよねえ~。
無題 - kikko
2025/11/08 (Sat) 17:14:26
mattoさん、五條にぎわいふぇす、お疲れ様でした。
たっぷり、ギターとお歌を聴かせてもらいました。
ギターの弾き語りもいいけど、バンドって厚みがあって、またいいですね。
eyeちゃんや藍っこさん、しずたんさんにもお会いできて
嬉しかったです。
さて、テーマはゴミですね。
葛城市はゴミは無料で集めてくれるので有難いです。
容リプラと生ゴミを分別するようになってから、
生ゴミの袋の量がすごく減りました。
発泡スチロールトレーやパッケージの多さには驚きますね。
いつかはゴミも有料になるかもしれないので出来るだけ量を減らすよう心がけたいです。
環境問題の観点からも、無駄の無いようにしたいですね。
テーマ「ゴミ」 - 藍っ子
2025/11/06 (Thu) 14:47:27
mattoさん、eyeさん、こんにちばんわ~
この前、五條市で開催された「にぎわいフェス」に行って来ましたよ~!♪
ウインズ平阪さんが歌い始めたら、急に雨が降り出しましたが、
mattoさんが歌い始めた頃には晴れてましたよね!
電車の都合で、途中で帰ろうとしたらmattoさんから
「兵庫県からお越しの藍っ子さん」と言われてびっくり!しましたよ~(笑)
来年も「にぎわいフェス」に出演してくださいね~
テーマ「ゴミ」
私が住んでいる兵庫県三田市では指定のゴミ袋を購入してゴミの日に出します。
この前、スーパーへ指定のゴミ袋を買いに行ったら
燃やすゴミの袋がすべて売り切れ状態でした!(泣)
その原因は三田市長がゴミ袋の値上げを検討する発言があったからです。
値上がりする前に多めに買っておこう!という市民の心理は解りますが
でも値上げはまだ2029年からの予定なんですけどね。
仕方がないので燃やさないゴミ袋とペットボトルのゴミ袋を買って帰りました。
ちなみに、ゴミ袋の値段が1枚15円が35円に値上がりする予定です。
30枚入り450円のゴミ袋が2029年から1050円に値上がりになりますよね。
1枚の単価の値上げ幅が高くなって財布の懐が大変です。
テーマ【ゴミ】 - 城マニア
2025/10/20 (Mon) 12:49:55
mattoちゃん、アイさん、わんばんこ。
先週の日曜日は近くのカラオケBOXでカラオケ大会があり行ってきました。
優勝は全く狙ってなかったのですが昨年末にカラオケ喫茶で行われたカラオケ大会で優勝した人が来ていてビックリでした(笑)
そして、26日の日曜日にもカラオケ喫茶の20周年発表会で国際ホテルで平阪さんのJoshinバージョンを歌ってきました。
関西圏から来ていた人も居たのと、ノリが良い人が居たのとで盛り上がりましたよ。
mattoちゃんの歌はカラオケに入ってないので歌えませんが、ウインズ平阪先輩の[情熱をなくさないでJoshinバージョン]歌いました。
今回は【ゴミ】と言う事で⋯。
人混みも有りと言ってましたが、人間的と言うか医者としての腕は良くても言葉的に【ゴミ】な院長ですね。
もうかれこれ3年以上も暴言を言われていました。
いくら口が悪いと言えども医者として「ぶち殺すぞ」発言はゴミに当たるのではないでしょうか?
「お前はワシの言う事にハイハイと言うとったらええんじゃ」とか院内撮影疑惑で冤罪だったりで殆ど馬鹿げてる。
腹を立てても仕方が無いかも知れませんが、人の命を救わなきゃいけないドクターの発言とは思えません。
こう言う人の事を【【ゴミ】】と言うんでしょうね。
バカバカしいです。
まぁ10月一杯で退社したのでどうでいいですけどね。