Yamato Net Club BBS

    Yamato Net Club BBS  YNC
放送を聴いた感想!感じたこと!日頃の思い!活動宣伝!他どんどん書いてください!
BBSお便りコーナーの番組で、紹介させていただく場合がありますのでご了承ください!
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

次回テーマトーク(9/7)は『郵便局』 - eye@ync URL

2025/09/01 (Mon) 01:09:49

『テーマトーク』次回のテーマは・・・『郵便局』

昔は、ちょいちょい 郵便局を利用しましたが
最近は、滅多に行かなくなりました。

時代が変わってきてますね



『引越し』にまつわる、あなたからのメッセージお待ちしています。

※収録は日曜日の17時頃から準備を始めますので、17時以降の書き込みは、次回に紹介させて頂く場合が有ります。


☆メッセージの宛て先☆
  「BBS」掲示板まで

《今回頂いたメッセージ(敬称略)》
Re: 次回テーマトーク(8/31)は『引越し』 - パリーけん
テーマ「引っ越し」 - 藍っ子
引っ越し - kikko
引越し - なつ

ありがとうございました。

『テーマトーク』次回のテーマは・・・『郵便局』


何回か引越しを経験しましたが、引越しってものすごく体力、気力が必要ですよね。

若い時は、新しい生活にワクワクもしましたが、もう…
ムリ…かな。


『引越し』にまつわる、あなたからのメッセージお待ちしています。

※収録は日曜日の17時頃から準備を始めますので、17時以降の書き込みは、次回に紹介させて頂く場合が有ります。


☆メッセージの宛て先☆
  「BBS」掲示板まで

《今回頂いたメッセージ(敬称略)》

Re: 次回テーマトーク(8/24)は『プール』 - パリーけん
テーマ「プール」 - 藍っ子
プール - 城マニア
プール - kikko

ありがとうございました。

番組UPのお知らせ - eye@ync URL

2025/09/01 (Mon) 00:40:31

番組UPのお知らせ

VanVanVan-BBS No.1024

YNCのBBSに書き込みいただいたメッセージを、お便りとしてご紹介!!


《今回紹介させて頂いたメッセージ(敬称略)》
『まちの大文化祭』クラウドファンディング
終了しました
ご協力ありがとうございました。

今後は、募金活動をしていきます。
引き続き、ご協力をお願い致します。


音楽広場 - MIGIWA・五條新町 開催のお知らせ
日時:9月6日(土)15:00~20:00
場所:MIGIWA(大野屋内) 奈良県五條市新町1-11-7

matto セッションナイト 開催のお知らせ
日時:9月13日(土)18:00~
場所:喫茶 神戸屋 奈良県五條市須恵1丁目3-18

オープンステージ 開催のお知らせ
日時:9月20日 (土) 11:00~17:00
場所:大和高田市市民交流センター
   コスモスプラザ2F 交流スペース

FMヤマト(77.5MHz)『まち部の番組』のお知らせ
◆毎月第2火曜日18:00~18:54
高田元気発信プロジェクト 高田商業まち部
『まちラぶ♡』 担当:小田
次回の放送は、9/9です
◆毎月第4火曜日18:00~18:54
高田元気発信プロジェクト オトナのまち部
『まちブギウギ♬』担当:小田
次回の放送は、9/23です matto出演します

matto☆ ギター・レッスンやってます!
大和高田市片塩町『末吉楽器店』にて!!
お問い合わせ:TEL 0120-86-2277 

『@Random/Hany babe』

Re: 次回テーマトーク(8/31)は『引越し』 - パリーけん
テーマ「引っ越し」 - 藍っ子
引っ越し - kikko
引越し - なつ

『検校たかお&田中章悟/最後のふるさと橋本』

次回のテーマは・・・『郵便局』


番組を聴くにはこちら
 ↓   ↓   ↓
http://ync.jp/001m/001s-van-bbs/25/van-bbs1024.mp3

☆メッセージの宛て先☆
 BBSはこちら
 ↓  ↓  ↓
http://ync.bbs.fc2.com/

アーカイブはこちら
 ↓  ↓  ↓
http://news.ync.jp/?cid=1

YNCコミュニティーネット放送局
ホームページはこちら
 ↓  ↓  ↓
http://news.ync.jp

引越し - なつ

2025/08/31 (Sun) 17:01:28

引越しは、7回位しました

引越しそのものも 勿論 大変ですが

それに伴う 手続きも 大変です

引越し屋さんの手配に始まり

ガス 水道 電気 電話 インターネット 
郵便局 市役所 等の手続き

終わった後も 銀行 職場 クレジット等の 
カード会社など 

自分に関する
全ての所への 住所変更

やり切った!と思っていても
随分たった頃に 
住所不明の為 同窓会からの
ハガキを届ける事ができません と
友人から連絡が来たり

今時は アプリやポイントカードとかも
全て完璧に こなすのは
ムリ!


引っ越し - kikko

2025/08/29 (Fri) 15:40:18

引っ越しねえ、
家の建て替えや、お婆ちゃんとの同居などで、
近場で行ったり来たり4〜5回やりました。
引っ越し屋さんに頼んだ時もあるし、
自分たちで親戚に手伝ってもらってトラックで運んだこともあります。
引っ越しする度に引っ越し貧乏と言って、
物を捨てて行くと聞いたことがあります。
物が多いと、面倒になって、ええい捨てちゃえ!と、
かさばるものでも無いのに捨ててしまいました。
断捨離にはちょうどいいですけどね。
とにかく物が多いとイライラします。
普段からスッキリ暮らしておくと引っ越しが楽なんですけどね。
引っ越しは、大変なので、出来るだけやりたく無いですね。

テーマ「引っ越し」 藍っ子

2025/08/28 (Thu) 13:39:06

mattoさん、eyeさん、こんにちばんわ~
先週の放送を聴いて、大笑いしましたよ~

次女は今まで6回も引っ越ししたので「引っ越し」のエピソードなら、いっぱいありますよ~
話せば長くなりますが、次女は大学進学のため兵庫県から高知市へ引っ越しした時は主人の車に荷物を積んで雨降る中、瀬戸大橋を渡りました。
家電はこっちで注文して引っ越し日に高知市へ届くように手配!
狭い部屋の中へ荷物を運び入れて、まずはベットを組んでから荷物整理!
私たち夫婦は近くのビジネスホテルで泊まり、次の日も荷物整理を手伝い、兵庫県の自宅へ帰りました。

1年後、次女が隣の南国市へ引っ越しするのを手伝いに!
主人が荷物を3往復で運ぶ間に2人で荷物を段ボールの中に収納!
そしてまた新居で荷物の整理に追われ、午後8時ごろにやっと晩御飯を食べましたわ。

3回目は滋賀県草津市の会社に就職したので引っ越しを手伝いに!
次女が引っ越し業者に頼んでいたんですが、飼っていたウーパールーパーちゃんだけは無理だったので、私たちが運ぶことに!
店の方にお願いして、ウーパールーパーを入れたビニール袋の水の中に酸素を入れてもらい、水槽とウーパールーパーを兵庫県の自宅まで車で運ぶのが大変でした。
ウーパールーパーはほとんど動かないんですが、高速に乗った途端、ソワソワと動くので、どうしたんかな?と心配になりましたね。
早く運ばないと酸素が4時間しか持たないので、ほとんど休憩なしで主人が頑張って走りました。
生き物の引っ越しの方が変に気を使うので大変でしたわ。

その1年後、次女は滋賀県草津市から栗東市へ引っ越しするのでまた主人の車で3往復して手伝い、その後、大阪市の会社へ転職したので業者さんにお願いして八尾市へ引っ越し、その1年後、今年の6月に我が家へ引っ越しました。

長女も隣の宝塚市へ昨年秋に引っ越し、今月の盆前に長男が大阪に近い伊丹市へ引っ越ししました。
我が家の子どもたちは、ほんまによく引っ越しするなぁ~と思いましたね。


次回テーマトーク(8/31)は『引越し』 - eye@ync URL

2025/08/24 (Sun) 23:14:26

『テーマトーク』次回のテーマは・・・『引越し』


何回か引越しを経験しましたが、引越しってものすごく体力、気力が必要ですよね。

若い時は、新しい生活にワクワクもしましたが、もう…
ムリ…かな。


『引越し』にまつわる、あなたからのメッセージお待ちしています。

※収録は日曜日の17時頃から準備を始めますので、17時以降の書き込みは、次回に紹介させて頂く場合が有ります。


☆メッセージの宛て先☆
  「BBS」掲示板まで

《今回頂いたメッセージ(敬称略)》

Re: 次回テーマトーク(8/24)は『プール』 - パリーけん
テーマ「プール」 - 藍っ子
プール - 城マニア
プール - kikko

ありがとうございました。

Re: 次回テーマトーク(8/31)は『引越し』 - パリーけん

2025/08/26 (Tue) 00:41:23

♬ お引っ越しのお祝い返しも済まないうちに またですね ♬

我ら世代の超アイドル、キャンディーズの「微笑がえし」!

出だしからか、それともサビまで行きたいけど、マットさんから「長いわ!」ってまたまたダメ出しされそうなんで、この尺で雰囲気出して歌って、アイさん 笑

さて、引っ越しですが、この私、これまでの人生で3回は少ない方じゃないっすかねえ。

で、一つだけ申し訳なく思っている引っ越しの話。まあそう言わずに聞いておくんなまし・・・。

実は我が夫婦、結婚の際、少しだけ早く長男を宿してしまった事から、式は何とかやり遂げるも、新居に入居のタイミングが出産と重なってしまい、家具等の購入並びに各部屋のレイアウト等、私と母とで整え、妻と赤ちゃんを迎えることになった次第。

自分としては、よくやったと思っていたのですが、折に触れ、新婚生活始める時は自分が理想とするインテリア等のレイアウトしたかったと、悲しそうに妻が言うのを聞くたびに申し訳ない気持ちに。

あれから数十年、これまた折に触れ、人生の最後はこの家を、自分が思うように断捨離させてと言う妻。

無駄な物のほとんどが私の道楽物品。確かに人生終盤ではありますが、複雑なのよねえ~。

え、あんたが断捨離されんように、ってかあ~~。

番組UPのお知らせ - eye@ync URL

2025/08/24 (Sun) 23:02:58

番組UPのお知らせ

VanVanVan-BBS No.1023

YNCのBBSに書き込みいただいたメッセージを、お便りとしてご紹介!!


《今回紹介させて頂いたメッセージ(敬称略)》

まちの大文化祭 クラウドファンディング やっています!
『まちの大文化祭』開催のため皆様のご支援
よろしくお願いいたします
クラウドファンディング click!


音楽広場 - MIGIWA・五條新町 開催のお知らせ
日時:9月6日(土)15:00~20:00
場所:MIGIWA(大野屋内) 奈良県五條市新町1-11-7

matto セッションナイト 開催のお知らせ
日時:9月13日(土)18:00~
場所:喫茶 神戸屋 奈良県五條市須恵1丁目3-18

オープンステージ 開催のお知らせ
日時:9月20日 (土) 11:00~17:00
場所:大和高田市市民交流センター
   コスモスプラザ2F 交流スペース

FMヤマト(77.5MHz)『まち部の番組』のお知らせ
◆毎月第2火曜日18:00~18:54
高田元気発信プロジェクト 高田商業まち部
『まちラぶ♡』 担当:小田
次回の放送は、9/9です
◆毎月第4火曜日18:00~18:54
高田元気発信プロジェクト オトナのまち部
『まちブギウギ♬』担当:小田
次回の放送は、8/26です matto出演します

matto☆ ギター・レッスンやってます!
大和高田市片塩町『末吉楽器店』にて!!
お問い合わせ:TEL 0120-86-2277 

『@Random/ダウンタウンブルース』

Re: 次回テーマトーク(8/24)は『プール』 - パリーけん
テーマ「プール」 - 藍っ子
プール - 城マニア
プール - kikko

『検校たかお&田中章悟/最終電車』

次回のテーマは・・・『引っ越し』



番組を聴くにはこちら
 ↓   ↓   ↓
http://ync.jp/001m/001s-van-bbs/25/van-bbs1023.mp3

☆メッセージの宛て先☆
 BBSはこちら
 ↓  ↓  ↓
http://ync.bbs.fc2.com/

アーカイブはこちら
 ↓  ↓  ↓
http://news.ync.jp/?cid=1

YNCコミュニティーネット放送局
ホームページはこちら
 ↓  ↓  ↓
http://news.ync.jp

プール - kikko

2025/08/23 (Sat) 23:14:38

もう、10年ほど前になるかなあ?
プールに何年かぶりに行きました。
太り過ぎで膝に来たらしく、それを治すために、
水中ウォーキング教室に入りました。
ただ歩くだけでなく、いろんな運動をするので、
思ったよりハードでした。
初めて行った日に、プールから上がった時、
自分の身体の重さにびっくりしました。
水の中はそれだけ浮力があったんですね。
お陰で膝の痛みはなくなりました。
今度は、プールで泳いだら全身運動で、効果的に痩せられそうだなぁと考えています。
平泳ぎはできるのですが、クロールが出来ないので
習いたいですが、この身体で水着になるのは恥ずかしいです。
痩せてからでないと、プールには行けません。
結局プールには行けそうにありません。

プール 城マニア

2025/08/20 (Wed) 09:21:37

mattoちゃん、アイさん、わんばんこ。
プールと言えば、もう何年もプールで泳いだ事は無いです。
多分、泳いだ最後の場所と言えば、ハワイのワイキキビーチだったかな?
まぁ僕の場合は泳ぐと言うよりも素潜りの方が得意ですね。
25mプールなら当時であれば息継ぎ1度で泳ぎ切りますが、小学4年生までは体育の授業で25mは泳ぎ切った事が無かったのに何故かクロールでクラス対抗の選手に選ばれ、大会では一所懸命に泳いだら何と一緒にか泳いだ中で足もつかずに2番になりました。
それから後に中学では剣道の先輩に泳ぎ方を教わり「息継ぎをするとロスタイムになるから」と言われ自由形なら息継ぎせずに25mを泳ぎ切る練習をしました。
息継ぎ無しでは無理だったけど1度だけの息継ぎなら25m泳ぎ切る事は出来ましたよ。
高校生以降からは煙草を吸うようになり(煙草辞めて4年になりますが)息が続かなくなりましたが、それでも2回位で泳げるのでは無いかと勝手に自負しております。
が、何年も泳いでないのでわかりませんけどね。
そう言えば僕の勝手なイメージで申し訳ないのですが奈良の人って海ではなく川で泳いだりするのですか? 奈良だけとは限りませんが⋯。
香川は山も海も近いので山の川でも海でも泳ぎますよ~。
日本一狭い県なのでどこに行くにも県内なら近いですからね。
コンパクトな都市 香川県高松市に住んでいますよ。

テーマ「プール」 藍っ子

2025/08/19 (Tue) 19:21:22

mattoさん、eyeさん、こんにちばんわ~
先週は息子の引っ越しやお盆で気持ちはそっちへ飛んで行ってて送れまでした。
今回は早めに送ろうと思ったら、・・・
もうすでにパリーけんさんが送っておられたので2番手です。

テーマ「プール」

プールに入る前にお風呂のような所で消毒液に浸かり、
上からのシャワーを浴びてからプールの授業でしたね。

水泳を習ったことはありませんが、
平泳ぎと背泳ぎは25メートルを泳げましたよ~
でもクロールは息継ぎができなくて25メートルは泳げませんでした。

小学生か中学生の時、学年対抗の水泳大会があり、
何故か?私は背泳ぎで出ることに!
背泳ぎは飛び込まなくてもいいのでラッキーでしたが、
1番手なのでめっちゃプレッシャーでした!

スイミング教室に行っている同じ学年の女子が
クロールやバタフライをカッコよくよく泳いでいる姿が羨ましかったです。
私もスイミング教室に行っていたらクロールで25メートルを
すいすいと泳げたんですがねぇ~




Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.