Yamato Net Club BBS

    Yamato Net Club BBS  YNC
放送を聴いた感想!感じたこと!日頃の思い!活動宣伝!他どんどん書いてください!
BBSお便りコーナーの番組で、紹介させていただく場合がありますのでご了承ください!
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

テーマ【ゴミ】 城マニア

2025/10/20 (Mon) 12:49:55

mattoちゃん、アイさん、わんばんこ。
先週の日曜日は近くのカラオケBOXでカラオケ大会があり行ってきました。
優勝は全く狙ってなかったのですが昨年末にカラオケ喫茶で優勝した人が来ていてビックリでした(笑)
今回は【ゴミ】と言う事で⋯。
人混みも有りと言ってましたが、人間的と言うか医者としての腕は良くても言葉的に【ゴミ】な院長ですね。
もうかれこれ3年以上も暴言を言われていました。
いくら口が悪いと言えども医者として「ぶち殺すぞ」発言はゴミに当たるのではないでしょうか?
「お前はワシの言う事にハイハイと言うとったらええんじゃ」とか院内撮影疑惑で冤罪だったりで殆ど馬鹿げてる。
腹を立てても仕方が無いかも知れませんが、人の命を救わなきゃいけないドクターの発言とは思えません。
こう言う人の事を【【ゴミ】】と言うんでしょうね。
バカバカしいです。
まぁ今月一杯で終るのでどうでいいですけどね。

次回テーマトーク(11/9)は『ゴミ』 - eye@ync URL

2025/10/19 (Sun) 23:54:08

『テーマトーク』次回のテーマは・・・『ゴミ』

ゴミ出しにお金がかかる様になって何年になるでしょうか…。

人から何かしら貰ったりすることもありますが、自分の生活に合わない場合は、ゴミになったりもします。

得したつもりが、返ってお金がかかったりします。


『ゴミ』にまつわる、あなたからのメッセージお待ちしています。

※収録は日曜日の17時頃から準備を始めますので、17時以降の書き込みは、次回に紹介させて頂く場合が有ります。


☆メッセージの宛て先☆
  「BBS」掲示板まで

《今回頂いたメッセージ(敬称略)》

テーマ「まとめ買い」 - 藍っ子
Re: 次回テーマトーク(10/19)は『まとめ買い』 - パリーけん
まとめ買い - 城マニア
まとめ買い - kikko


ありがとうございました。

番組UPのお知らせ - eye@ync URL

2025/10/19 (Sun) 23:34:35

番組UPのお知らせ

VanVanVan-BBS No.1030

YNCのBBSに書き込みいただいたメッセージを、お便りとしてご紹介!!


《今回紹介させて頂いたメッセージ(敬称略)》

※次回10/26、11/2の放送は
都合によりお休みさせていただきます

『まちの大文化祭』募金活動をしています。
ご支援をお願い致します。(http://news.ync.jp/)

恋野地区収穫祭 開催のお知らせ
日時:10月26日 (日) 9:30~15:00
場所:和歌山県橋本市恋野3482 恋野区 福王寺境内 

まちの大文化祭 開催のお知らせ
日時:11月2日(日) 10:00~16:00 
場所:大和高田市大中 大中公園内 桜華殿周辺

にぎわいフェスin五條2025 開催のお知らせ
日時:11月3日(月・祝)9:30~16:00
場所:奈良県五條市上野町 ベストライン上野パーク 
matto出演します

オープンステージ 開催のお知らせ
日時:11月15日 (土) 11:00~17:00
場所:大和高田市市民交流センター
   コスモスプラザ2F 交流スペース

FMヤマト(77.5MHz)『まち部の番組』のお知らせ
◆毎月第2火曜日18:00~18:54
高田元気発信プロジェクト 高田商業まち部
『まちラぶ♡』 担当:小田
次回の放送は、11/11です
◆毎月第4火曜日18:00~18:54
高田元気発信プロジェクト オトナのまち部
『まちブギウギ♬』担当:小田
次回の放送は、10/28です matto出演します

matto☆ ギター・レッスンやってます!
大和高田市片塩町『末吉楽器店』にて!!
お問い合わせ:TEL 0120-86-2277 

『Blendy/電話してもいいかい』

テーマ「まとめ買い」 - 藍っ子
Re: 次回テーマトーク(10/19)は『まとめ買い』 - パリーけん
まとめ買い - 城マニア
まとめ買い - kikko

『検校たかお&田中章悟/真土山哀歌』

次回のテーマは・・・『ゴミ』


番組を聴くにはこちら
 ↓   ↓   ↓
http://ync.jp/001m/001s-van-bbs/25/van-bbs1030.mp3

☆メッセージの宛て先☆
 BBSはこちら
 ↓  ↓  ↓
http://ync.bbs.fc2.com/

アーカイブはこちら
 ↓  ↓  ↓
http://news.ync.jp/?cid=1

YNCコミュニティーネット放送局
ホームページはこちら
 ↓  ↓  ↓
http://news.ync.jp


まとめ買い - kikko

2025/10/19 (Sun) 07:05:14

まとめ買いねえ、私も藍っこさんと同じく、
生協でトイレットペーパーをまとめ買いしてますね。
トイレットペーパーは、毎日使うので、
無くなると不安なのでストックしてます。
かさばる物は、生協さんの配達が、
ほんまに有り難いです。
それからスポーツ飲料は、この夏初めて、
スーパーでお気に入りのドリンクを箱買いしました。
あまりに暑かったので、
スポーツドリンクの消費がハンパ無かったです。
月に一回のペットボトルゴミの回収の時には、
大きなゴミ袋に三袋も出しました!

まとめ買い 城マニア

2025/10/14 (Tue) 00:02:11

mattoちゃん、アイさん、わんばんこ。
前々回に職場の院長に「ぶち殺すぞ」と言われて休んでると書きましたが、10月に入って祭り事も終わって一段落した時に職場の総務の人に院長との経緯を話して退社する旨を伝えたら「会社都合退社」と言う事になり10月の半ばまでは有給休暇を使用して、その後は傷病手当を使う事になりました。
実際にそんな事しても心についた傷は治らないのは自分でも分かっています。 
でも、あんな奴の下で仕事は出来ません。人を助ける仕事をしている病院の院長が「ぶち殺すぞ」と言ってくるとは全く想像もしなかった事です。 先ずは退職金や休みの件は話がついたのであとは警察に今回の事で相談に行こうと思います。
証拠が無いので何も出来ないかも知れないけど、当日に職場の病院で診察を受けた時に、その時に担当してくれたドクターがカルテに書いてくれてる事を とある筋からの情報で知ったので証拠にはならずとも捜査に入れば良いかと思います。
話は変わり、今回のお題が【まとめ買い】ですね。
10月4日と5日に地元の祭りがあり自治会の婦人会の方々が色んな物を購入しました。
特に、まとめ買いと言えるのかどうか分かりませんが、うどんを100玉購入しました。 獅子組の食事分と婦人会でお手伝いいただいた方々、お変わり分を入れて100玉は まとめ買いになりませんか?

次回テーマトーク(10/19)は『まとめ買い』 - eye@ync URL

2025/10/06 (Mon) 00:03:04

『テーマトーク』次回のテーマは・・・『まとめ買い』

消耗品が特価になっていると、つい、まとめ買いしてしまいます。
が…荷物が重くなって「しまった!」となります。


『まとめ買い』にまつわる、あなたからのメッセージお待ちしています。

※収録は日曜日の17時頃から準備を始めますので、17時以降の書き込みは、次回に紹介させて頂く場合が有ります。


☆メッセージの宛て先☆
  「BBS」掲示板まで

《今回頂いたメッセージ(敬称略)》

テーマ「文房具」 - 藍っ子
Re: 次回テーマトーク(10/5)は『文房具』 - パリーけん
文房具 - kikko
文房具 - まさおの母


ありがとうございました。

Re: 次回テーマトーク(10/19)は『まとめ買い』 - パリーけん

2025/10/13 (Mon) 14:42:40

♬ わてほんまに よう言わんわ ♬
♬ わてほんまに よう言わんわ ♬

この曲って、よくよく考えてみれば、まとめ買いの歌ちゃいます?

と言うことで「今回も選曲むずいねん!」.

そんな心の声を押し殺し、笠置シズ子の「買い物ブギ」で堪忍!m(__)m

さて、この私、何をまとめ買いしてるやろかと思い返せば、それは電池ですね。

必要なのが単三2本でも電気屋さんに行けば、その他各種の電池をまとめ買いしてしまいます。

今時のアルカリ電池は長持ち故、電池交換の際、以前に買ったストックが期限切れになっていることがよくあり、使用はしますけど、ちょっと不安になりますね。

とは言え、テレビやエアコンのリモコンの電池ボックスで液漏おこすのは大概無名メーカーの安物電池。多少のコスト高でも電池はやっぱ一流メーカーもんじゃないとね!

余談ですが、若かりし頃、得意なスポーツでは他の誰よりも持久力があって「お前の体、電池入っとるんちゃうか?!」ってなことよく言われましたが、ほんま今となっては体のどこかに電池ボックスが欲しい今日この頃であります 笑

テーマ「まとめ買い」 藍っ子

2025/10/08 (Wed) 11:45:52

mattoさん、eyeさん、こんにちばんわ~

10月のカレンダーの右端の柿にmattoさん発見しましたよ~!

ところで、11月3日の「にぎわいフェス」にmattoさんも出演されるとか?
その日はウインズ平阪さんも出演されるから見に行こうかな?と思っています。
mattoさんは何時に出演予定ですか?

テーマ「まとめ買い」

スポーツ飲料、トイレットペーパー、ボックスティッシュをまとめて箱買いしていますよ~
こちらはコープさんが食料品や飲料、消耗品などを
カタログで注文すると、翌週に個別に配達してくださいます。

毎日使う消耗品を箱で配達してもらえるのでコープさんに感謝ですね~

番組UPのお知らせ - eye@ync URL

2025/10/05 (Sun) 23:51:22

番組UPのお知らせ

VanVanVan-BBS No.1029

YNCのBBSに書き込みいただいたメッセージを、お便りとしてご紹介!!


《今回紹介させて頂いたメッセージ(敬称略)》

※次回10/12の放送は
都合によりお休みさせていただきます

『まちの大文化祭』募金活動をしています。
ご支援をお願い致します。(http://news.ync.jp/)

セッションナイト開催のお知らせ
日時:10月11日(土)18:00~
場所:喫茶 神戸屋 奈良県五條市須恵1丁目3-18

おかげ祭り開催のお知らせ
場所:大和高田市片塩商店街一帯
日時:10月12日(日)、13(月・祝) 10:00~16:00

オープンステージ 開催のお知らせ
日時:10月18日 (土) 11:00~17:00
場所:大和高田市市民交流センター
   コスモスプラザ2F 交流スペース

恋野地区収穫祭 開催のお知らせ
日時:10月26日 (日) 9:30~15:00
場所:和歌山県橋本市恋野3482 恋野区 福王寺境内 

まちの大文化祭 開催のお知らせ
日時:11月2日(日) 10:00~16:00 
場所:大和高田市大中 大中公園内 桜華殿周辺

にぎわいフェスin五條2025 開催のお知らせ
日時:11月3日(月・祝)9:30~16:00
場所:奈良県五條市上野町 ベストライン上野パーク 
matto出演します

FMヤマト(77.5MHz)『まち部の番組』のお知らせ
◆毎月第2火曜日18:00~18:54
高田元気発信プロジェクト 高田商業まち部
『まちラぶ♡』 担当:小田
次回の放送は、10/14です
◆毎月第4火曜日18:00~18:54
高田元気発信プロジェクト オトナのまち部
『まちブギウギ♬』担当:小田
次回の放送は、10/28です matto出演します

matto☆ ギター・レッスンやってます!
大和高田市片塩町『末吉楽器店』にて!!
お問い合わせ:TEL 0120-86-2277 

『@Random/ヤマタマレンジャー』

テーマ「文房具」 - 藍っ子
Re: 次回テーマトーク(10/5)は『文房具』 - パリーけん
文房具 - kikko
文房具 - まさおの母

『検校たかお&田中章悟/4-58』

次回のテーマは・・・『まとめ買い』


番組を聴くにはこちら
 ↓   ↓   ↓
http://ync.jp/001m/001s-van-bbs/25/van-bbs1029.mp3

☆メッセージの宛て先☆
 BBSはこちら
 ↓  ↓  ↓
http://ync.bbs.fc2.com/

アーカイブはこちら
 ↓  ↓  ↓
http://news.ync.jp/?cid=1

YNCコミュニティーネット放送局
ホームページはこちら
 ↓  ↓  ↓
http://news.ync.jp

文房具 - まさおの母

2025/10/05 (Sun) 15:11:24

子供の時、授業中に
消しゴムをカッターナイフで
刻んで遊んでました

千切りにしたり、みじん切りにしたり

耳は、ちゃーんと、先生の話
聞いてましたよー

文房具 - kikko

2025/10/04 (Sat) 09:57:58

文房具、大好きです。
文房具屋さんにはいろんなものがあって、見るだけでも楽しいです。
近頃は百均でいろんな文房具が安く買えるので、便利ですが、
その反面文房具屋さんがどんどん無くなって、
専門的な書道の半紙や、色紙(しきし)が売っているところが
近場では少なくなりました。
デパートの文房具コーナーでも、
専門的なものはだんだん品数が減っています。
鉛筆は、昔、私たちが子供の頃はHBが主流でしたが、
今の子供たちはBや2Bが主流だと聞きました。
筆圧が弱くなってるんですって!
確かに、HBは薄くて見にくいので、
私も今は2Bをよく使います。
歳とって、衰えてきたんかなぁ!?


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.